美川刺しゅうの里

みかわししゅうのさと

国指定伝統的工芸品の一つ「美川刺繍」を知る

旧美川町は江戸時代に商港として栄え、明治5年には石川県庁が開庁されました。その後県庁は金沢に移りましたが、美川は北前船の恩恵による“富める町”でした。しかし、その後の時代変化に伴い、港は活気を失っていきました。その時に、新しい産業にしようと始められたのが美川刺繍です。

昭和3年(1928)には、工場数27、縫い子750人に達する盛況ぶり。製品は日本各地へ展開され「加賀刺繍」の名で呼ばれるようになりました。平成3年には「加賀縫」として国の伝統工芸の指定を受け、貴重な技術を今に受け継いでいます。

「美川刺しゅうの里」2階展示コーナーには、伝統工芸作品が展示されています。

また伝統の技だけでなく、コンピューター刺繍も可能で、ネーム入れサービスが静かな人気です。購入品には無料で、持参品には500円でネームを入れてもらえます。

刺しゅう体験もできます(要予約)。

基本情報

開催日
通年
体験内容
ハンカチに刺しゅうを施します。
所要時間
約60分(見学・体験)
事前予約
<体験>要
住所
石川県白山市蓮池町ア36-1
料金
入館無料
<体験>1,320円/人
営業時間
10:00~17:00
定休日
日曜日
アクセス:お車で
美川ICから県道25号線を南西に5分
駐車場:台数
大型5台 普通車20台
電話番号
076-278-5430、076-278-6622
備考
教育旅行でご利用の場合は、白山市観光連盟(TEL076-259-5893)までご連絡ください。

MAP

ページトップへ