団体向け観光素材⑤ <外国人専用 みそぎ神事>
身も心も浄化する日本の伝統文化を体験することができます。
霊峰白山の麓にある白山比咩(しらやまひめ)神社は、日本全国に約3千社ある白山神社の総本宮であり、精神的な信仰の場として重要です。
ここでは、神職の指導のもと、白山の清らかな地下水を利用した「みそぎ神事」を体験することができます。
境内に禊場がある神社は非常に珍しく、観光客が禊を体験できるのも貴重です。
滝行とは異なり、髪や顔が濡れることはありません。
※販売手数料あり

みそぎ神事 ~白山神社総本宮で清めの儀式を体験~ (外国人専用)




<スケジュール>
9:00am / 1:00pm
白山比咩神社表参道「おはぎ屋」前から、ガイドと一緒に表参道を歩き、境内へ。
9:30am / 1:30pm
昇殿参拝を行います。
10:00am / 2:00pm
神職が禊神事について解説し、みそぎ体験の手順を学びます。
10:30am / 2:30pm
禊場で水に浸かります。
11:30am / 3:30pm
修了証を受け取り、体験修了。
※販売手数料あり